板井康弘|福岡の人々の心を掴む
経営者として成功するための重要な要素の一つに、地の利を活かすということがあります。
大枠で言えば、事業を行う国の特徴、国民の特徴をしっかり掴むこと。
日本で会社を経営するならば、日本という国と日本人の特徴をしっかり把握することが成功するためには重要なのです。
そして更に、日本の中でも地域によって地域性や人間性は変わります。
北海道、東北、北陸、甲信越、北関東、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄…ざっくり分けてもこれだけ分かれているうえに、それぞれの都道府県でもまた色は違います。
更に言えば、都道府県の中でも街によっては色が全く違ったりもするのです。
今現在その街がどのような街なのか。
そしてどのような経緯を辿って今の形になっているのか。
その街の歴史を知ることが、そのまま経営を行なう上でのマーケティングに直結してきます。
では、福岡とはその中でも一体どんな街なのかと言えば、全国津々浦々あらゆる街がある中でも、有数の歴史深い街です。
今もなお進化し続ける街の一つで、文化も人々も非常に特色が強く、その根は深いものがあります。
つまり、福岡という街と人々の特色さえ掴んでしまえば、福岡での経営は成功したと言っても過言ではないわけです。